みんなでつくろう
「おかやま味」
プロジェクト
みんなでつくろう「おかやま味」プロジェクトって?
-岡山に住むひとたちが輝ける場所を創りたい!-
みんなでつくろう「おかやま味」プロジェクトとは、「岡山のひとが輝ける場所を創る」
というミッションのもと、両備グループで進めているプロジェクトです。
プロジェクトに参加することで求められ成長したり、自分に誇りを持てたり、岡山のひとがどんどん輝きだす!
そんな場所をこれからたくさん創っていきます。「おかやま味」ってどんな味?
-岡山に住むあなたがおいしいと思う味、それが「おかやま味」です-
我が家の定番の味、お母さんの自慢の料理、
おばあちゃんの思い出の味、家族を結ぶ大切なあの味…
誰もがきっと、心に「おいしい味」をもっている。
岡山に住む、あなたの心の「おいしい味」、それが「おかやま味」です。両備ストアは、岡山に住む皆さまと「おかやま味」を作り上げていきます!
第2回 教えて!あなたの「おかやま味」コンテスト
両備のこだわりの味×ご家庭の味で一緒に新名物を作りましょう!
岡山の人がおいしいと思える「おかやま味」のレシピ大募集!
あなたの「おかやま味」が両備ストアのお惣菜として商品化。
あなたのご家庭の味、思い出の味が、店頭に並びます。
あなたの「おかやま味」レシピを自由に応募しよう!
今回のテーマは「やまと豚(豚肉)!!おかずでも、主食でも、おつまみでも、なんでもOK!
あなたのご家庭の定番の味、大歓迎です!
※ご応募いただくレシピの作成はやまと豚でなくても問題ありません。
※商品化の際はフードコーディネーター監修のもとレシピとしてブラッシュアップします。
過去の受賞レシピはこちらから!
第1回 教えて!あなたの「おかやま味」コンテスト 入賞12レシピの作り方をご覧いただけます。
※12レシピを6レシピずつPDFで公開しております。
※各ファイル5~6MBほど容量がございます。モバイルでご覧の方は通信環境・データ使用量・データ容量にご注意ください。
第一次審査結果
おめでとうございます!第一次審査通過の50作品を発表いたします(順不同)
※ニックネーム・レシピに含まれる絵文字は環境により文字化けする可能性がありますのでは割愛しております。ご了承ください。
Instagram「@okayamaaji.project」では作品の写真を順次ご紹介しております。ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね!
- 台所を占領するおじさん 様
魯肉飯- mika makkinenミカ巻キネン 様
やまと豚のくるっとスター★巻- mika makkinenミカ巻キネン 様
カリッとやまと豚の巻寿司ロール- mika makkinenミカ巻キネン 様
くるっと巻いてるやまと豚のミルフィーユロール タルタルと味噌ディップ- 台所を占領するおじさん 様
やまと・生と・トマト- mika makkinenミカ巻キネン 様
やまと豚のラップロール- ムー 様
さっぱり野菜の豚はさみ焼き- きぬちゃん 様
マヨ豚ボール- きぬちゃん 様
ペッパー豚ライス- 台所を占領するおじさん 様
とん de トルティーヤ- 育さん 様
豚ごぼうのあんず炒め- 育さん 様
豚ロールのトマト煮- カスミん 様
さっぱり塩麹豚じゃが- ちゃろー 様
やまと豚と彩り野菜のコク旨炒め- marumi 様
豚肉の茗荷巻き- すずめ 様
千両茄子のジャージャー?- 台所を占領するおじさん 様
やまと・まま(御飯)と・トマト- カリー 様
豚肉と夏野菜の豆乳そうめん- 中野 清範 様
豚蒲玉子飯- ねこまち 様
豚しそロールカツ- p_s.blue 様
カリカリ豚こま団子と野菜たっぷり南蛮漬け- p_s.blue 様
豚肉の旨みたっぷり!豚キムチオムチャーハン- p_s.blue 様
鶏皮風!おつまみ豚こま青のり揚げ- p_s.blue 様
食べごたえ抜群!豚しそつくね- p_s.blue 様
居酒屋ごはん うずらの豚肉巻き- eri 様
梅と豚肉のスタミナおにぎり- ゆうき 様
ひとつ食べたら止まらない!まんぷく肉巻きおにぎり- ババばーちゃん 様
ご飯がすすむ豚キムチ- ままちゃん 様
*ポッサムギョプサル- ババばーちゃん 様
オーロラソースで肉巻いんげん- ババばーちゃん 様
豚肉の玉葱タレ炒め- 海が好き 様
レンコン入り豚つくね- ババばーちゃん 様
ポークライスロール- ババばーちゃん 様
茄子の肉味噌焼き- 海が好き 様
ここがミソ!豚肉と大根のプルコギ風- airi 様
おかやまばら寿司 やまと豚で元気もりもりver- まろ 様
ポーク南蛮- まろ 様
ナスの豚チーズ詰め- すずめ 様
オムポークチャップ丼- 米蔵(ヨネクラ ベイゾウ) 様
◎やまと豚の天津飯風中華おこわ- Yuco 様
こま肉団子酢豚- Yuco 様
デカ巻きキンパ- Yuco 様
おなかいっぱい豚団子汁- Yuco 様
ピーマンとしいたけの肉詰めコンビ- はしも 様
~やみつきになる甘辛豚のさっぱり丼- あかりん・tono 様
やまと豚たっぷり 切り餅で中華おこわ- Yuco 様
やみつき角煮風厚あげ肉巻き- Yuco 様
豚しぐれ煮- Yuco 様
ペッパーポークサンド- Yuco 様
とろけるスペアリブ
コンテスト詳細
■募集期間
2023年6月1日(木)~7月31日(月)■テーマ
あなたの「おかやま味」レシピ【やまと豚(豚肉)】
※ご応募いただくレシピの作成はやまと豚でなくても問題ありません。
■応募対象
・料理を愛する岡山在住の方(親子で応募も大歓迎です♪)
・入賞された場合、2023年10月22日(日)の表彰式にご参加いただける方
■審査基準
1.アイデア性 2.レシピ評価 3.見栄え 4.味わい
■応募方法
①本webページ下部の応募フォーム
②Instagram
1. 「@okayamaaji.project」をフォロー
2. 下記項目とハッシュタグをつけて投稿
・ニックネーム
・レシピタイトル
・材料(何人分)
・レシピのポイント
・簡単な調理手順
①下ごしらえ
②調理
③仕上げ
#おかやま味コンテスト2023(必須)
#おかやま味アドバイザー希望(任意)
③郵送
応募用紙(クリックでダウンロードできます)に必要事項を記入、写真の出力を添付し、以下までお送りください
〒700-0031岡山県岡山市北区富町2丁目5番27号
ノーイン株式会社 教えて!あなたのおかやま味コンテスト 事務局
※7月31日(月)当日消印有効
④両備ストア店頭で応募 ※サービスカウンターに応募用紙と写真の出力をお持ちください
■賞品について
★グランプリ×1作品:両備ストアのお惣菜として商品化+賞金3万円+やまと豚商品1年分のギフト
★準グランプリ×1作品:両備ストアのお惣菜として商品化+賞金1万円
★入賞×4作品:レシピ化(店頭やWebサイトで紹介)+ 3千円分商品券
さらに上位ご入賞6作品の方へやまと豚のフリーデンオリジナルグッズをプレゼント!
★一次審査通過×50作品:たまルンポイント500pt ※たまルンカードの入会が必須となります。
応募時に「おかやま味アドバイザー」への就任をご希望し、当社の選考を通過された方には「おかやま味アドバイザー」として以下にご協力いただくことがあります。(別途、謝礼を贈呈いたします)
①両備ストアのお惣菜開発に関するアドバイス ②座談会等両備ストアが企画するイベントへの参加
■審査・結果発表について
一次審査の結果は、8月31日(木)11:00に、本webページにて発表いたします。
入賞者発表は10月上旬を予定しています
上位6位のご入賞者さまを対象に、10月22日(日)に表彰式を行います!
■コンテストに関するお問い合わせ
okayamaaji@ryobi-store.jp
※こちらのメールアドレスでは応募は受け付けておりません。
※ドメイン指定受信の設定をされている方は上記からのメールを受け取るように設定してください。
※応募状況や審査結果等に関するお問い合わせにつきましてはお答えしかねますのでご了承ください。Copyright (C) 2017 RYOBI STORE COMPANY.
All Rights Reserved.