みんなでつくろう
「おかやま味」
プロジェクト
第1回 教えて!あなたの「おかやま味」コンテスト 入賞12レシピの作り方をご覧いただけます。
※12レシピを6レシピずつPDFで公開しております。
※各ファイル5~6MBほど容量がございます。モバイルでご覧の方は通信環境・データ使用量・データ容量にご注意ください。
みんなでつくろう「おかやま味」プロジェクトって?
-岡山に住むひとたちが輝ける場所を創りたい!-
みんなでつくろう「おかやま味」プロジェクトとは、「岡山のひとが輝ける場所を創る」
というミッションのもと、両備グループで進めているプロジェクトです。
プロジェクトに参加することで求められ成長したり、自分に誇りを持てたり、岡山のひとがどんどん輝きだす!
そんな場所をこれからたくさん創っていきます。「おかやま味」ってどんな味?
-岡山に住むあなたがおいしいと思う味、それが「おかやま味」です-
我が家の定番の味、お母さんの自慢の料理、
おばあちゃんの思い出の味、家族を結ぶ大切なあの味…
誰もがきっと、心に「おいしい味」をもっている。
岡山に住む、あなたの心の「おいしい味」、それが「おかやま味」です。両備ストアは、岡山に住む皆さまと「おかやま味」を作り上げていきます!
![]()
夏休み特別企画
第1回 教えて!あなたの「おかやま味」コンテストあなたの「おかやま味」が両備ストアのお惣菜として商品化!
あなたのご家庭の味、思い出の味が、店頭に並びます!
あなたの「おかやま味」レシピを自由に応募しよう!
ジャンルは不問!!おかずでも、主食でも、おつまみでも、なんでもOK!
あなたのご家庭の定番の味、大歓迎です!
詳細な分量などは必要ないので、簡単な手順やPRポイントなどアイデア重視でOK♪
※商品化の際はフードコーディネーター監修のもとレシピとしてブラッシュアップします。
コンテスト詳細
■募集期間
2022年7月20日(水)~8月31日(水)■テーマ
あなたの「おかやま味」レシピ【ジャンル不問!】
■応募対象
料理を愛する岡山在住の方
親子で応募も大歓迎です♪夏休みにチャレンジしてみてね!
■応募方法
①本webページ下部の応募フォーム
②Instagram
1. 「@okayamaaji.project」をフォロー
2. 下記のハッシュタグをつけて、レシピのこだわりポイントの記載とともに写真を投稿
#おかやま味コンテスト2022(必須)
#おかやま味アドバイザー希望(任意)
または、過去のレシピ投稿に応募用ハッシュタグを追加していただいても対象となります
③郵送
応募用紙(クリックでダウンロードできます)に必要事項を記入、写真の出力を添付し、以下までお送りください
〒700-0031岡山県岡山市北区富町2丁目5番27号
ノーイン株式会社 教えて!あなたのおかやま味コンテスト 事務局
※8月31日(水)当日消印有効
④両備ストア店頭で応募 ※サービスカウンターに応募用紙と写真の出力をお持ちください
■賞品について
★グランプリ×1名:両備ストアのお惣菜として商品化+お米1年分+賞金3万円
★準グランプリ×1名:両備ストアのお惣菜として商品化+賞金1万円
★入賞×10名:レシピ化(店頭やWebサイトで紹介)+ 3千円分商品券
★一次審査通過×50名:たまルンポイント500pt ※たまルンカードの入会が必須となります。
応募時に「おかやま味アドバイザー」への就任をご希望し、当社の選考を通過された方には、
「おかやま味アドバイザー」として以下にご協力いただくことがあります(別途、謝礼を贈呈いたします)。
①両備ストアのお惣菜開発に関するアドバイス ②座談会等両備ストアが企画するイベントへの参加
■審査・結果発表について
一次審査の結果は、9月30日(金)11:00に、本webページにて発表いたします。
入賞者発表は11月上旬を予定しています
上位12位のご入賞者さまを対象に、11月19日(土)に表彰式を行います!
※ご参加は任意ですが、ぜひご参加ください!
■コンテストに関するお問い合わせ
okayamaaji@ryobi-store.jp
※こちらのメールアドレスでは応募は受け付けておりません。
※ドメイン指定受信の設定をされている方は上記からのメールを受け取るように設定してください。
※応募状況や審査結果等に関するお問い合わせにつきましてはお答えしかねますのでご了承ください。グランプリ・準グランプリ発表!!
応募総数169点から、両備ストアのお惣菜として商品化されるグランプリ・準グランプリが決定しました。
グランプリ「とろとろナスと豚バラのスタミナ丼」
yamabukikarashi 様
レシピ紹介:千両ナスをトロトロに焼き上げ、ごま風味に仕上げた豚バラと一緒にどんぶりに。仕上げにとろり温泉たまご。
評価内容:しっかりめの味付け、なすと豚バラに温泉卵といった間違いないおいしさで、人気メニューになりそうです。準グランプリ「思い出のおこわ~作州黒豆のおこわ~」
きぬちゃん 様
レシピ紹介:やさしい甘みの作州黒豆をたっぷり使ったほっこりおこわ。炊飯器を使って美味しく炊き上げます。
評価内容:もちもちのおこわと黒豆の歯ごたえと甘みがおいしく、詳細でわかりやすいレシピでした。準グランプリ「スイーツ風ポテサラ」
marshmallow.cook 様
レシピ紹介:ワイン好きのお父さんのいいとこどりレシピを公開!練乳でクリーミー、アーモンドのカリカリ感がワインにぴったり。
評価内容:ワインやカクテルなどのおつまみに。ポテトサラダの進化版とも言えるレシピでした。第一次審査結果
おめでとうございます!第一次審査通過の50作品を発表いたします(順不同)
※ニックネーム後の()内は応募方法です。
Instagram「@okayamaaji.project」では作品の写真を順次ご紹介しております。ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね!
- ゆーちゃん 様(応募フォーム)
でぇれぇ!寿司!- you 様(応募フォーム)
とうふの落とし揚げ- ババばーちゃん 様(応募フォーム)
穴子のわっぱ飯- ババばーちゃん 様(応募フォーム)
桃の冷製スープ- だいご 様(応募フォーム)
鰆の味噌マヨネーズ焼き- 妻の手料理 様(応募フォーム)
ひるぜん大根の牛すじ煮込- 台所を占領するおじさん 様(応募フォーム)
日本酒に合う蛸のオイル漬け- 岡山うまうま 様(応募フォーム)
あなたま!- 岡山うまうま 様(応募フォーム)
じいちゃんの稔煮- mikamakkinen ミカ巻キネン 様(応募フォーム)
くるっと巻いてる えびめしロール- tsukasa 様(応募フォーム)
ひるぜん焼そばたれの肉じゃが- junko 様(応募フォーム)
牛ハラミ肉のビール煮込み- きぬちゃん 様(応募フォーム)
思い出のおこわ- のむたい先生 様(応募フォーム)
土曜日のホルモンうどん- あいぼーん 様(応募フォーム)
葉ごぼうのきんぴら- まり 様(応募フォーム)
さつまいも入りたこめし- ガジラ 様(応募フォーム)
そうめん稲荷- わたなべちこ 様(応募フォーム)
梅おむすびプレート- (ニックネームなし) 様(応募フォーム)
たちうおのかばやき丼- motokobaba 様(Instagram)
無限トマト- ko.shi.ak 様(Instagram)
黄ニラ餃子- yamabukikarashi 様(Instagram)
とろとろナスと豚バラのスタミナ丼- n_yo_u 様(Instagram)
棒々鶏- motokobaba 様(Instagram)
フライパンや玉子焼き器で たこ焼き- itoshiki2021 様(Instagram)
まんまるコロッケ- itoshiki2021 様(Instagram)
手作り豆花- itoshiki2021 様(Instagram)
ソーメンチャンプルー- naka.naka.777 様(Instagram)
連島牛蒡と牛すじ煮込み丼- itoshiki2021 様(Instagram)
岡山県産マッシュルームのアヒージョ- itoshiki2021 様(Instagram)
白桃ジャムから作った白桃ジャムのピクルス- n_yo_u 様(Instagram)
米粉のケークサレ!- _akemuy_ 様(Instagram)
名もなきパスタ- marshmallow.cook 様(Instagram)
れんこんとさつまいもの彩り和え- marshmallow.cook 様(Instagram)
スイーツ風ポテサラ- p_s.blue 様(Instagram)
鰆の炊き込みご飯- p_s.blue 様(Instagram)
牛肉とごぼうのしぐれ煮- p_s.blue 様(Instagram)
牛肉とごぼうのしぐれ煮菜の花アレンジ- p_s.blue 様(Instagram)
黄ニラの茶碗蒸し- yamabukikarashi 様(Instagram)
秋の鮭クリームパイ- p_s.blue 様(Instagram)
鰆の竜田揚げ バルサミコソース(4人分)- yuco 様(郵送)
我が家の定番!ままかりのおすし- yuco 様(郵送)
我が家の定番!かぼちゃと鶏団子の煮物- なおちき 様 (郵送)
米より具が多いばら寿司!!- エプロンおばさん 様(郵送)
ぶりじゃが- エプロンおばさん 様(郵送)
きのこたっぷり うの花炒り- yuco 様(郵送)
やさしいスイートポテト- yuco 様(郵送)
なすたっぷり鶏むね肉の南蛮漬け- tono 様(郵送)
さわらのピリカラ丼- あかりん・tono 様(郵送)
レアパクチーズケーキ- こうぺんちゃん 様(両備ストア店頭)
減塩炊き込みご飯Copyright (C) 2017 RYOBI STORE COMPANY.
All Rights Reserved.